2020-05-08

2020-05-07

クッションファンデーション

またBeautyネタ。
巷で話題のクッションファンデーション、かなり気になっておりまして。。。
何がいいのか色々調べてみたのですが、クッションファンデ自体が韓国発らしく韓国ブランドの物が多いんですね。
韓国ブランド詳しくないので、自分的に安心なブランドのNARSを購入してみました。




リキッドとパウダーのいいところを併せ持ったファンデーションですね。みずみずしさもカバー力もある。何より塗りやすい。塗るというよりはポンポンと肌に乗せる感じ。とても綺麗に肌に乗ってくれます。マットにしたい時はお粉をブラシで乗せればいいし、本当に楽だし時短。こんなにいい物だったとは。。。
もう手放せません。

ニキビと格闘

昨年9月くらい?から顎の左側にニキビが出来るようになりまして。。。
ポツポツポツと小さいのから大きいのまで!
最初はクレアラシル的なニキビ治療薬を塗ってケアしていたのですが、治ってはまたすぐ出来て、、、の繰り返し。
もう鏡を見るたびに憂鬱な気分になってました。

そこで、完全回復を目指して色々調べてニキビケアに使用したアイテムをご紹介しますね。(あくまでも私指標です。)




オリーブヤング ケアプラス
ニキビパッチです。ニキビの箇所に貼るだけの簡単ケア。貼ってガードすることで無意識にニキビを触ってしまうことも防げます。貼っても目立たないのがいい。





エルツティン シリククリーム
皮膚再生・肌荒れ防止に効果があるジェル状のクリーム。有名インフルエンサーの方々がご紹介してて気になったので使用してみました。韓国のドクターズコスメみたいな感じですかね。






タカミ スキンピール
角質美容液です。これも有名インフルエンサーの方がご紹介されてたので使用してみました。その方曰く、「これをしばらく使用してなかったらニキビが出来やすい肌になってしまった」と。
私にとっても感動!あの頑固な顎ニキビ(痕も)がかなり改善されてきました。おまけに顎ニキビだけでなく、肌にも透明感が出て化粧ノリも良くなりました。これはオススメ。





The Ordinary AHA30%+BHA2% Peeling Solution30ml
カナダ発のスキンケアブランドです。美容youtuberの方がご紹介されていて購入。
簡単に言うとケミカルピーリングの化粧品です。ただ処方が強く、日本では販売できない処方(美容皮膚科等で使用するレベルなのだとか)なので並行輸入という形でAmazonで購入しました。
1度に塗布する時間は10分以内、使用は多くても週2まで、夜のお手入れで使用すること(日中だと紫外線を浴びてしまい肌に負担がかかるから)などなどなどの制限があります。
正直お肌が弱い方には向かないかもです。私は比較的何を塗っても丈夫な肌なのでこれらの条件を守り、珍しくパッチテストも行い使用しました。
使用後は確かにお肌がツルツルになります。顎ニキビ痕もかなり薄くなりました。ただあまり多用は控えております。やっても2週に1度くらいのレベルです。





The Ordinary Niacinamide10%+Zinc1%30ml
これも上記と同じブランドです。今1番、朝晩愛用しています。美容youtuberさんが、ニキビにはコレ!みたいに言っておりましたが、まさにそうだと思います。使用して3週間ほどですが、今ではあの嫌な赤い顎ニキビはほぼ出てこないし、痕も本当に薄くなりました。毛穴や美白にも効果があるらしいですね。ナイアシンアミドって凄いわ。。。

あと、The Ordinary に関して言えばその値段!安すぎる。。。並行輸入なのにコスパ良すぎ!
この2品に関しては同日注文しましたが、発送元はどちらも別でした。
このご時世なので時間掛かるかな、、、と思いましたが、ピーリングは4〜5日程でアメリカから航空便で到着。
ナイアシンアミドは香港が発送元でしたが航空便がストップしているらしく船便で3週間ほどで到着。ありがたい。
もうしばらくニキビケアは続きます。。。

2020-05-03

近影


こんにちは。お久しぶりです。
前回、全日本フィギュアのポストから5ヶ月余り、世界がこんなことになろうとは。。。
娘はこの春入園を迎えるはずだったのに、コロナ禍のおかげで入園式も登園も延び延びになっています。早くお友達とたくさん遊ばせてあげたいですね。
その為にも、まだワクチンも特効薬も無いわけですから、手洗いうがいの徹底、消毒、人との接触8割減、外出自粛など、私たちが出来ることをやっていきたいと思います。
この状況の中でも、私たちの社会生活の為に尽力されている全ての方々に感謝です。



さて、近影。
と言っても↓これはまだコロナ禍に陥る前ですが。





↓こちらは桜が満開で、近所の河川敷にお散歩した時です。


4月だけどまだまだ肌寒くて、気分転換にちょっとのお散歩なので部屋着の上にコートだけ羽織って。
お花キレイだねぇ、、、って。また来年ね。




t-shirt ; UNIQLO U
skirt ; ISABEL MARANT
shoes ; VEJA (new in)

(kid's)
glasses ; 西松屋
t-shirt ; MSGM
leggings ; MONNALISA
shoes ; NEW BALANCE

先日、お買い物に行った時の格好です。今シーズンは念願のリネンジャケットを手に入れました。外出自粛でなかなか着る機会が無く、ようやく着てみたら、、、暑い。。。
早く通常の生活に戻りますように。。。

2019-12-23

令和元年!全日本フィギュア

お久しぶりです。
まずは近況をご報告。
私も娘もとても元気です。娘は3歳になりました♡ まだまだ拙いですが色々お話してくれます。髪も伸びてポニーテール出来るようになりました♪
今時期、私がコンコンと咳をすると、「だいじょうぶ?」と心配してくれてお医者さんごっこに発展します。
トイレも頑張ってるのですが、お出かけ前にトイレに誘うと「でないでないでない」と拒否。それでも無理やり連れてくと「でないよ〜!」とキレ方が私そっくり!
来年からは幼稚園です。今はプレに習い事にと通っていて、それに伴ってママ友とのお付き合いも増え、なかなか日々忙しくしております。



さて、本題。
年1でフィギュアスケートのことを書くだけのブログになりつつありますが^^; どうしてもこの思いを文字で残しておきたくて。


ラストシングルの高橋大輔選手。昨シーズン現役復帰しましたが、来年からはアイスダンスに転向。よって、シングルの競技は本当にこれで引退となります。
SPのあの表情!あれは大ちゃんじゃなきゃ作れないわ。非常にダンサブルで、これぞ高橋大輔!って演技でした。が、実況のアナウンサーが「高橋大輔の渾身のステップを見せてくれ!」って言ってて、もちろんアツいステップなんだけど、画面左上のTESカウンターはレベル2、、、あれだけ体はキレキレで動いてるのに。。。TESカウンターは残酷だったわ。大ちゃんの全盛期を知ってるだけにね。寂しさと悲しさがありました。でもありがとう。
嗚呼、諸行無情の響きあり。





そして羽生結弦選手。
SPこそ非公認ながらも世界最高得点を叩き出して上々の滑り出しでしたけど、フリーでジャンプが上手く決まらず。。。宇野昌磨選手に逆転を許し、4年ぶりの全日本は2位に終わりました。




この1ヶ月で3戦、過密日程な上の海外からの移動、ましてや前戦はGPFでフリーでは5クワド構成。心身共に疲れていないわけがない。明らかにフリーの演技はらしくなかった。
ただそれはそれでも、試合に出る以上、選手は結果を出さなければいけないのも事実。
私としては、この結果はちょっとショックでした。やっぱり羽生選手には '王者' でいてほしい。5クワド構成もやり切れるだけの実力を持っているのも知っているし、こんなもんじゃないってわかっているけど、なんか、切なくてこみ上げるものがあった。
多分、きっと、大ちゃんの引退のせいもあるのかも。。。羽生選手にも、そう遠くない将来、こういう日が来るんだな、、、と思った。
'origin' に4A投入なのか、果てまたここから1年ずつ積み上げて北京で3連覇を目指すのか、羽生選手がフィギュアスケート選手としてどこを最終目標にしてるのかは未だ明言はしていませんが、でも、最終的に勝つのは羽生選手だと思っています。
全日本のフリーは身体はボロボロだったけど、それでもジャンプ降りてやる・立ってやるっていう気持ちは強く感じた。
あの ニースワールド 、パトリックを追いかけてたソチオリンピックシーズンを思い出したよ。まだまだ終わらないよ。

2018-12-26

全日本フィギュア

熱かった全日本フィギュア。
大ちゃんの現役復活に昌磨の3連覇、3A旋風紀平梨花ちゃん、5連覇なるかさっとん、と、話題豊富で連日興奮しっ放しでしたが、私的には全日本女王に輝いた坂本花織ちゃんの演技に感動NO.1⭐︎


坂本花織ちゃんは昨シーズンシニアデビュー、持ち味は高さと幅のある豪快なジャンプ、疾走感あふれるスケーティング。昨年の全日本では2位になり、平昌オリンピックの代表に選出され、6位入賞を果たしております。
豪快さが売りではありますが、いわゆるダンサータイプのスケーターではないので、スケオタさんの間では、その所作であったり上半身の使い方などが課題に上がっておりました。もちろん、それは本人も重々承知で。


シニア2シーズン目の今シーズン、FPは 'ピアノレッスン' 。なんと!
ピアノレッスンは私の大好きな映画(暗い映画ではありますが(The heart asks pleasure first))、マイケル・ナイマンの奏でる優しく悲しい旋律。
「私がもしフィギュアスケート選手だったら、この曲でプログラムを作りたい!」と、壮大な妄想タラレバをしていたくらい。
そんな私の個人的な事情から、今シーズンは特に彼女に肩入れしておりました。


紀平梨花ちゃんがFPで3A2発、ほぼノーミスで驚異の得点を叩き出してトップに立ちました。
花織ちゃんがトップになるのに必要な得点は148点。シーズンベストは142点。
ノーミスは絶対条件。絶対に出せない得点では無い。やってやれないことはない。
平成最後の全日本、最終滑走。花織ちゃんがやってくれました。





中野先生が送り出す時、緊張した表情だったのは見てわかりました。
それでも、位置に付いた時の表情は不安そうではありませんでした。私は、これは大丈夫!やってくれる!と確信しました。

ジャンプだけでなく、指先にも気を使って。滑らかに。
演技後半、あの、ピアノレッスンの旋律に乗って盛り上がっていきます。
GPFで転倒してしまった3連ジャンプ成功! 解説の荒川さんも、荒川さん比で力が入ってました。
そしてクライマックス、コレオシークエンスのスパイラル3連発、ココは割とよろけることが多かったけど、この日はスイスイグングン進みます。
ラスト、ループターンからの3ループも成功! ソチの真央ちゃんならここでガッツポーズ出ます。
もうここで、涙腺が崩壊しました。
強く美しい、まさに心震わす渾身のフリー。
そして確信しました。(得点が)出る出る、絶対出る。来い!

演技後のガッツポーズも何度見てもいいね。キスクラでの表情もいい! もう可愛いです。
私もすご〜く嬉しかった。このフリーは何度見ても涙が出ます。
SP、FPノーミスは強い! 全日本女王おめでとう!!!


私のフィギュアスケートベストセレクションがまた1つ増えました。

2018-12-25

PAGEANT OF STARLIGHT

年末恒例 '仙台 光のページェント' 見てきました。






tweed hunting ; Chapeau d' O (new in)
coat ; ENFOLD (new in)
knit ; Acne Studios (new in)
denim pants ; ZARA
socks ; PANTHERELLA
shoes ; ZARA

この日はちと雨が降っていて足元は悪かったですが、12月にしては風もなく暖かい日で、気候的にはページェントは見やすかったな。娘も「キレイね〜」を連発しておりました。やっぱり仙台の冬はこれを見ないとね。
なんかお洋服、new in 多いですが。インに着た Acne のニット、超温かいし可愛いしでかなりお気に入りです。コート着てるからシルエット見えないですが、ちょいショート丈のオーバーサイズのボックスシルエット。着るとホント可愛いんですよ。ハイウエストスキニーとよく合わせております。コートも人気のやつです。Acneのニット目当てでよく行くショップに行ったら普通にありました。さすが仙台。
今年も残すところあと6日。娘のお教室も冬休みに入ってクリスマスで私もまったりモード。今年も温泉年越しなので、その前に年賀状作成と大掃除頑張ります。

2018-12-06

白浜

うぅ〜、寒い。
ぽかぽか小春日和から一転してこの寒さ。体が付いていきません。
年末で何かと忙しいですが、風邪など体調管理にはお気をつけください。



さて、京都で紅葉を愛でた次の日は、1泊2日で和歌山県の南紀白浜へ。お目当はたくさんのパンダ達! 新大阪〜特急で2時間半程。結構遠いです。






knit cap ; BERNSTOCK SPEIRS
♡knit ; EQUIPMENT (new in)
denim pants ; DSQUARED2
socks ; THE SHINZONE
shoes ; repetto
bag ; AMERICANA

風が少し吹いていましたが温暖な気候。街の雰囲気も南国のようでした。
その名の通り、真っ白さらさらの砂浜。穏やかな海に癒されました〜。



次の日はお目当のパンダを見に 'アドベンチャーワールド' へ。









初めてパンダを生で見ました。まるまる・ころころ、とーっても可愛い♡
こんな近くで、時間制限もなく、たっぷりパンダを堪能。手を振るとこちらに向かって歩いて来てくれましたよ。写真もこれでもかー!なくらいたくさん撮りました。娘も大喜び♪ 娘が喜んでくれるのが一番嬉しい⭐︎
生後半年くらいの赤ちゃんパンダもいて、こちらは午前午後の1日2回・各1時間ずつ公開されるのですが、ちょっと時間帯的にタイミング合わずで見られませんでした。残念!
アドベンチャーワールドはこの時期オフシーズンのようで比較的空いていてパンダ鑑賞にはかなりの穴場だと思います。
生パンダに感動〜! 個人的には世界3大珍獣ミニカバもツボでした。


・アドベンチャーワールド   http://www.aws-s.com

2018-12-03

紅葉

12月になりました。今年もあと1ヶ月。早いな〜。。。
さて、先月、京都〜和歌山へ行ってきました。
ちょうど京都は紅葉のシーズン。義実家からほど近くの東福寺〜光明院へ散歩がてら紅葉狩りへ。











今年は暖冬の影響で紅葉の色づきがあまり良くないのだそう。とは言っても、やはり風情あって綺麗でした。
東福寺の通天橋はこの時期は渋滞回避の為、写真撮影NGです。
にしても、この時期の京都の人の多さと言ったら、、、! ヒェー!
今まで来た中で一番の人の多さでした。

2018-11-19

Illumination










boa coat ; HYKE (new in)
border knit ; ENFOLD
denim pants ; ZARA
shoes ; repetto
bag ; Americana

(kid's)
boa coat ; UNIQLO
denim pants ; ZARA
shoes ; baby GAP (new in)

イルミネーション見てきました。イルミネーションが始まると年末ムードって感じ。
娘は噴水の所で転んでしまって、、、その後はちょっと落ち込み気味でした。
HYKE のボアコートをデビューさせました。このモコモコが可愛い♡ 買えてよかったよ〜。
去年は出遅れて買えなかったので、今年は万全を期して、残暑厳しい時期にゲットしておりました。イェイ!
このコートすごい人気で、今季はかなり再販もしてくれていますが、それでも定価以上で転売している人とか見ると、なんだかなぁ、、、って思います。